salt0111のブログ

何も分からない状態から起業します。ー

継続こそ難しい( ̄∀ ̄)

人間には映像から知識を得るタイプと文章から知識を得るタイプとに分かれると思うんですが(偏見)、私は文章から知識を得るタイプなんですね〜(⊙ꇴ⊙)

で、いきなりなんですがSNSを運用する中で一番大切で一番単純だけど効果があることって何か分かりますか?

 

継続すること、なんだそうです。これは最近読んだTikTokの運用についての本に載っていたことで、実際動き始めてこの継続して情報を発信することの難しさを感じています。

私は自分に課題も出していて、ブログは毎日更新、TikTokとインスタリールは周1最低アップすること、ストーリーは少なくとも2日1回、勉強は毎日15分でも必ずすること、でした(((^-^)))

 

アレェ……

 

出来てない‼︎

やってない!?

 

最初はふふーん普通にできるわよやる気あるもの、と自信満々に目標設定して始めましたが、何のことぁない挫折する方が多いのも頷けますヽ(;▽;)ノ継続して、コンスタントに的確な情報を発信するってめっちゃムズイ!

最早私自分が何発信したいのか迷走しまくり!

てか、本人がわけわからんながらに出したもの、お客様に伝わるわけがない!ので、改めて自分のやりたいこと、何を訴えていくのかを明確化しなくてはならないな、と反省しました。

 

幸い、失敗したとて何とかなる状況なので、出来ることから続けなくてはね!

健忘録を兼ねて、まずは毎日ブログ更新とストーリーですわ…

 

サロンの方も給料形態が変わるので、そろそろ税務署に相談に行かないと。

我が家はパパが自衛隊なので、また共済にも話し持って行かなくちゃなんですが、ただいま不在で電波も怪しいので足踏み中です😱

 

思ったより早く扶養から外れそうなので、頑張って食い扶持稼がないとね。

最近ダラダラするのが癖になっているので、生産性をアップしないと(*´∀`)

 

どうでもいい情報ですが、五月病ならぬ6月病って言うのがあるそうですよ(⌒▽⌒)私も多分それだな???

 

梅雨入りして日照時間が短くなると病む方が多いのは事実なので、上手に自分と付き合っていきたいと思います😋

それでは、おやすみなさい😪