salt0111のブログ

何も分からない状態から起業します。ー

継続こそ難しい( ̄∀ ̄)

人間には映像から知識を得るタイプと文章から知識を得るタイプとに分かれると思うんですが(偏見)、私は文章から知識を得るタイプなんですね〜(⊙ꇴ⊙)

で、いきなりなんですがSNSを運用する中で一番大切で一番単純だけど効果があることって何か分かりますか?

 

継続すること、なんだそうです。これは最近読んだTikTokの運用についての本に載っていたことで、実際動き始めてこの継続して情報を発信することの難しさを感じています。

私は自分に課題も出していて、ブログは毎日更新、TikTokとインスタリールは周1最低アップすること、ストーリーは少なくとも2日1回、勉強は毎日15分でも必ずすること、でした(((^-^)))

 

アレェ……

 

出来てない‼︎

やってない!?

 

最初はふふーん普通にできるわよやる気あるもの、と自信満々に目標設定して始めましたが、何のことぁない挫折する方が多いのも頷けますヽ(;▽;)ノ継続して、コンスタントに的確な情報を発信するってめっちゃムズイ!

最早私自分が何発信したいのか迷走しまくり!

てか、本人がわけわからんながらに出したもの、お客様に伝わるわけがない!ので、改めて自分のやりたいこと、何を訴えていくのかを明確化しなくてはならないな、と反省しました。

 

幸い、失敗したとて何とかなる状況なので、出来ることから続けなくてはね!

健忘録を兼ねて、まずは毎日ブログ更新とストーリーですわ…

 

サロンの方も給料形態が変わるので、そろそろ税務署に相談に行かないと。

我が家はパパが自衛隊なので、また共済にも話し持って行かなくちゃなんですが、ただいま不在で電波も怪しいので足踏み中です😱

 

思ったより早く扶養から外れそうなので、頑張って食い扶持稼がないとね。

最近ダラダラするのが癖になっているので、生産性をアップしないと(*´∀`)

 

どうでもいい情報ですが、五月病ならぬ6月病って言うのがあるそうですよ(⌒▽⌒)私も多分それだな???

 

梅雨入りして日照時間が短くなると病む方が多いのは事実なので、上手に自分と付き合っていきたいと思います😋

それでは、おやすみなさい😪

梅雨入り?

朝から土砂降りですね〜😅

私が出勤する時間帯がピークで大雨警報まで出ていました😭今は止んで良かったです、未だにゲリラ豪雨みたいに降られると、

 

今日もありがたいことに一件エステが入っておりまして、しっかりお仕事してきました♪

低気圧になるとお顔が浮腫む方が多くて、今日のお客様もトリートメント後には一回りくらいお顔が小さくなっていらっしゃいました。

 

そんな私の顔こそ低気圧でかなり浮腫んでいるんですが、まぁマスクで隠れるから良しとしましょう。

 

これだけ湿度が高いと、うちの中にカビが生えてしまいそうです…除湿かけたらめっちゃ寒いですし🥶

ただこの時期には調味料とかにもカビが生えるらしく、アレルギー持ちさんとか喘息持ちさんは特に気をつけた方が良さそうです(゚∀゚ )

 

カビ毒と言うのがありまして、長期的に吸い込んでいると免疫にもかなり影響を及ぼすとのこと。

エアコンやらにもかなりカビがはえますので、本格的に夏が到来するまえに業者に掃除してもらおうっと。

 

やっぱりダイキンさんとか大手がいいのでしょうか?

前回エアコン掃除をお願いした業者さん、室外機を壊してしまわれて、修理費がかなり痛かった🤣

東広島市で良い業者さんを調べてみようと思います。

 

 

 

 

参観日(o^∀^o)

今日はお昼から小学生組の参観日🎒(我が家は上2人が小学生、下が保育園)

小学校の参観日って昔からお昼からでしたっけ…?時間が微妙すぎて本当仕事抜けるにも微妙な…、と言うことで、今日は半休です(´-ω-`)

快く休ませてくれるオーナーに感謝(ㅅ´꒳` )

 

高学年になると子供って、もう来んでいいよとか言うんかな、寂しいな、と考え手いたんですが、まだまだ来て欲しいそうで。

有り難いんですが、下の子もずっと私を見てて欲しい系なので身体2つ欲しいです(笑)

来年になると、3人全員小学生となりますので、どないに忙しい参観日になるじゃろうか(ノ-_-)ノ~┻━┻

 

参観日、3日位の間で好きな時に行けるみたいな抜き打ち系にしてくれません?普段の姿見たいので全然わやでも構いませんので(めちゃ自己中(笑))

 

有難いことに今日も朝からエステのご予約をいただいておりまして、昨日のルーティン再来でございます😊😭

 

土曜日が、たまたま休みをいただけたので、金曜日は華金(*^^*ゞ飲むぞデブ活するぞ🍻

 

…土曜日はファスティングするぞ。

 

さて、カウンセリングの方はただ今行動認知をインプット中ですが、教材の中に出てくる業界用語的なものが頭に入りません🍀

35歳の脳みその劣化具合にびびります🧠

 

何故横文字を入れたがるのか…しかも、治療法によって用語が変わるの意味不。統一してくれ。

 

今日は文句ばっかり🤣そんな日もありますよね、人間だもの𓀫𓀠 𓀡 𓀤

皆さんも楽しい華金を♡

食べすぎたら一緒にファスティングしましょ💪

 

f:id:salt0111:20240621194115j:image

今日のおやつ🍪🕒

 

f:id:salt0111:20240621194127j:image

 

今日の適当飯꒰๑•௰•๑꒱

今日もバタバタ(・∀・)

今日は朝一番にフェイシャルが一件入っていて、そこからソレイユに移動して久し振りに会う友人とランチ😃

 

バタバタすると私は凄くポンコツの極みになるので、予定が詰まっている時は脳内でタイムテーブルをつくって行動します*1

と言うわけで、本日のタイムテーブルは、

6:30起床

7:30まで勉強

8:00出発

9:15サロン入店

10:45サロン発

11:30ソレイユ

15:30帰宅

16:30まで勉強

みたいな感じ。1日でやりたいことが多すぎますね( ̄∀ ̄)1

 

勉強に関しては、カウンセリングの療法の一つで最も主流な行動認知療法を勉強中です。

ですが、これを活用するには、かなり経験が必要だし、カウンセリングシートも作った方がいいなと感じたので、タスクが増えました😀

 

f:id:salt0111:20240620180721j:image

 

で、久しぶりの友人とランチだった訳なんですが、本当気の合う友人と過ごす時間ってあっという間ですね(´∇`)3時間ずっと喋ってました(*^^*)

で、インスタやってる奴にあるまじき、写真を忘れるという痛恨のミスですよ。喋るのと、食べるのに夢中すぎました😅

 

余談ですが、ソレイユは今日からIKEAがポップアップで来てたんですね🥺死ぬほど並んでました。

落ち着いた頃に、私も行ってみようかな。

*1:

ブライダルエステ(☆∀☆)

今日は午前中からサロンワークで、出勤前に少し時間があったので、30分ほどテキストを読み込んで出勤しました。

今は、整体とカウンセリングについて同時進行で勉強中(o^^o)

民間資格を勉強しても意味ないよー、という意見は非常に多いのですが、実際確かに勉強してみると使いようによってはそうだなと。

資格をとった!もうオッケーってなっちゃう人は、無意味になってしまいかねないのかな、と思いました(๑❛ꆚ❛๑) 

 

勉強し続ける、実生活で実践する、この一見泥臭い作業が実力になっていくのかなぁと考えた朝の貴重な時間でございました⏳笑

 

 

で今日はお迎えギリギリなので、先にお迎えに行こうかと職場を抜けて子供達を回収し、再び職場へ。

本日最後のお客様はブライダルのフェイシャルでした🩷

 

花嫁さんになる方ってキラキラしてて本当、お話しているこちらの方が幸せな気持ちになりますね😆

その方は人生初のフェイシャルエステだったそうで、そう言う初めてに選んでくださって凄く嬉しいなぁ、ありがたいなぁと思うのでした。

 

どの方も本当に思いを込めて施術をさせていただくように心がけているにですが、ブライダルとなるとこちらの気持ちもやはりいつもと違った緊張感が出ます…

基本的にはフェイシャルの時はお顔をメインで仕上げますが、花嫁さんはデコルテも大切なので、重要度はお顔と半々くらいですね。

鎖骨が埋まってる方も多いので、しっかりリンパ節に向かって流します(*´∀`)

 

これから自分でやっていく中で、ブライダルの方にも利用していただけるような施術を充実させるのも良いなぁと思いました🥰

 

今日は幸せをお裾分けいただいたような気分で、有難い限りです(✿˘艸˘✿)

 

f:id:salt0111:20240619210543j:image

 

物品揃ってきたからそろそろ動画上げなきゃ。(現実)

おやすみはしっかり休む(★‿★)

今日はおやすみを頂いております♡

 

昨日は一時くらいに就寝でしたが、5時半に目が覚めてしまったので朝活( ̄∀ ̄)

子供達の朝の準備を見守りながら一時間ほど在宅ワークをしました。

現在は、インスタだったりお客様のフォローラインなどを自宅でさせて頂いてます。

 

もともと独立した方がいいかな、と思い出したのが子供達との時間も確保しつつ働きたいと思ったのもひとつのきっかけだったので(((^-^)))我が家の場合は、夫が海上自衛官で家に居ることがあまり無いのでワンオペ時間も長く、今年はPTAの役員と保育園の役員とが重なり上げてしまいました。

 

もともと器用でなんでも熟すスーパー母さんではなく、仕事に集中すると仕事ばっかり🧘‍♀️メリハリ付けるのが苦手で家まで仕事を持ち込む…

とうとう子供達に、「ママは忙しいから無理だね」「ママは休んでて!」と子供達に気を使わせる始末。

そして、去年長女が学校に行けなくなってしまいました。休んでいる間も私は仕事を休みたい気持ちとお金を稼がなくては行けないと言う葛藤が凄まじく、今でもあの頃の長女に寄り添ってやれなかったことを後悔しております。

こりゃあいけん!と思いまして、働き方を変えようと思いました。

今はまだまだ下積みですけど、いずれは子供達中心になれたらいいなーと理想を掲げております(*´∀`)

 

で、働きながらコレ絶対必要だなーと思ったことが一つありまして、それは休むときは全力で休む!

日本人は真面目でプライベートを犠牲にしながら働いている方が非常に多いです。

でもそれで子供達との大切な時間や、友人関係、趣味の時間を犠牲にしてしまうなら、生きている意味を見失ってしまうのではないでしょうか。

 

人生を豊かにする大切な時間を大切出来て初めて仕事に打ち込め、他人に寛容になれるのではないかなとしみじみ思うこの頃です(o^^o)

 

と言うわけで、私が今日やったことは人生を豊かにする昼寝💤(ヲイ)

幸せな1日でしたよー( ^ω^ )

 

明日は晴れていたら少しお出かけでもしようかなと思います。

おすすめの休日の過ごし方あったら教えてください(*^^*

f:id:salt0111:20240617201805j:image

 

物品が揃ってきました🎵ワクワク☺️

 

色んなところに行く((((っ・ω・)っ

今日は中々ハードスケジュール𝕤𝕔𝕙𝕖𝕕𝕦𝕝

朝5時に起きてかしまし三姉妹をじぃじばぁばのお家へ。

その後はサロンワーク、昼から一時帰宅、夜にエステ🌃🌙*゚

今日1日は長いぞー(๑•﹏•)

 

行きしなのBGMは教会の説教(一応クリスチャンですので…)、帰りしなは講義を聴きながら…と思ってたのですが、帰りしなは講義を聴くとかまるっと忘れて無BGMで無のまま帰りました🚗³₃

 

すぐキャパオーバーになっちゃうこの脳みそ…

 

と、世間では今日は父の日でございますね!わたくしめは金欠なため、本当に気持ち気持ちのプレゼントになりました🎁

皆さんどんなものを差し上げてますか?φ(゚-゚=)

 

何故か広島明るいのにいきなり雨にゲリラれました☔️帰り道が、帰りにくーい( ˃ ⌑ ˂ഃ )( ˃ ⌑ ˂ഃ )( ˃ ⌑ ˂ഃ )

 

とりあえずまだお仕事残っているので、気を付けて帰ります🏠

皆さんよい週末を♡(もう終わる)